こんばんは、早くもおねむな壱川ですZz
今愛媛の道後温泉の茶波瑠という旅館に泊まっています!
愛媛は蜜柑の産地と言うだけあって、蜜柑ツリーなどありました!
蜜柑に見立てた和紙の中のライトが交互に光ると言う感じ…?なのですが
これが綺麗なんですよ!
見る価値はありますね!
それと一六タルト!!
これは食べてみるといいと思います。
でも私の口には合いませんでした^^
あれが口に合う人はとても凄いと思います(笑)
怖いもの見たさで食べる価値はあると思いますw
夏目漱石の「坊ちゃん」っていう小説が有名らしいですね
この辺りのあちこちに坊ちゃんとマドンナがいらっしゃいました(NOTコスプレ)
私は最初マドンナの事をはいからさんって呼んでました(←
道後温泉の近くに行ったときに買った鉄アレイ(3kg)は1個150円でした。
やっべ安くね?!って事でお父さんが2個買ったんです。
持たされたのは妹だったんですけど、いつの間にか私が持ってました(そんなバナナ
松山城から歩いて愛媛県美術館まで行ったら足がパンパンになりました^^
私が行きたいと言ったので、自業自得ですけどね!(ワオ
今の愛媛県美術館はエジプトの事について開催中です^^
私は最近遊戯王DMにハマってたのでエジプトに興味が沸いていましたw
丁度良い機会でしたし、「行きたい」と言っても誰も反対しなかったのでやりたいほうだいさせてもらったのです。イェーイ!!
しかし入場したのは私と妹だけ。
NA☆ZE☆DA!!パパンもママンも入ればよかったのに~(`ε´)
とか思いつつ回ると、其処にはミイラや土器、ステラ(石碑)が展示してありました。
セトが出たのは年表で、それ以上出て来ませんでした(-.-)
もっとセトが出てても良いのになぁ;
でもオシリスやラーが出てたのでそれで良いかな…なんて…(←
4000年位前の物がまだ色を残して尚且人の目に触れるなんて凄いなぁ…
でも人の墓を暴くのもどうなのかな…なんて思ってしまったりする私は変なのか?
心が葛藤しそうだ…おおぅ
今愛媛の道後温泉の茶波瑠という旅館に泊まっています!
愛媛は蜜柑の産地と言うだけあって、蜜柑ツリーなどありました!
蜜柑に見立てた和紙の中のライトが交互に光ると言う感じ…?なのですが
これが綺麗なんですよ!
見る価値はありますね!
それと一六タルト!!
これは食べてみるといいと思います。
でも私の口には合いませんでした^^
あれが口に合う人はとても凄いと思います(笑)
怖いもの見たさで食べる価値はあると思いますw
夏目漱石の「坊ちゃん」っていう小説が有名らしいですね
この辺りのあちこちに坊ちゃんとマドンナがいらっしゃいました(NOTコスプレ)
私は最初マドンナの事をはいからさんって呼んでました(←
道後温泉の近くに行ったときに買った鉄アレイ(3kg)は1個150円でした。
やっべ安くね?!って事でお父さんが2個買ったんです。
持たされたのは妹だったんですけど、いつの間にか私が持ってました(そんなバナナ
松山城から歩いて愛媛県美術館まで行ったら足がパンパンになりました^^
私が行きたいと言ったので、自業自得ですけどね!(ワオ
今の愛媛県美術館はエジプトの事について開催中です^^
私は最近遊戯王DMにハマってたのでエジプトに興味が沸いていましたw
丁度良い機会でしたし、「行きたい」と言っても誰も反対しなかったのでやりたいほうだいさせてもらったのです。イェーイ!!
しかし入場したのは私と妹だけ。
NA☆ZE☆DA!!パパンもママンも入ればよかったのに~(`ε´)
とか思いつつ回ると、其処にはミイラや土器、ステラ(石碑)が展示してありました。
セトが出たのは年表で、それ以上出て来ませんでした(-.-)
もっとセトが出てても良いのになぁ;
でもオシリスやラーが出てたのでそれで良いかな…なんて…(←
4000年位前の物がまだ色を残して尚且人の目に触れるなんて凄いなぁ…
でも人の墓を暴くのもどうなのかな…なんて思ってしまったりする私は変なのか?
心が葛藤しそうだ…おおぅ
PR
COMMENT